色はどれが届くかはお楽しみです♪
布ナプキンとはどのようなものなのでしょう。
生理のときは市販の使い捨てナプキンで経血を吸収し、
ある程度の量になったら汚物入れに捨てます。
通常、1回の月経でだいたい20枚以上の
ナプキンを使い捨てしていると言われています。
一方、布ナプキンは、やわらかな布に経血を吸収させ、それを洗って繰り返し使うものです。
ゴミにならないので環境負荷が少なく、
肌に触れる部分がいつもの下着と一緒なので、
肌への負担がありません。
使い捨てナプキンの場合、高分子吸収ポリマーやポリエチレンフィルムなど
主に石油化学製品でできており、
最も女性が敏感になる生理期間中に肌に触れる素材としては、
決して快適なものとは言えません。
女性にとって生理期間は、自分の身体と向き合うとても大切な時間です。
体調の変化も自然のリズムに合わせて身体が変化している、
「生きている」しるし。
そんな「自然と自分」のつながりを感じ、
女性を内面からきれいにしてくれる生理の期間だからこそ、
一人でも多くの女性に「布ナプキン」を知ってほしいと思います。
月1回、自分の身体のなかの自然と寄り添う日として、大切に過ごすために『布ナプキン』を試してみてください
女性性を高める布ナプキン 1set
¥4,220価格
送料370円を含みます。