
色んなところに行って
色んな事をやって
動きながら
自分を知っていきました!
色々やりながら
自分が好きかどうか
向いているか向いていないか
知っていくんです。
だって
やらなきゃわかんないよね^ ^
そのケーキ
お好みかお好みじゃないかも
食べてみなければわからない。
食べ物の好きか嫌いかも
食べたり嗅いだり体感して
好きとか嫌いとか
決めるもんね
やってみて、
ただの憧れで
自分に合わなかったら辞める。
出来るだけすぐに辞める!
人間関係もそう。
色んな人と関わりながら
近づいてみたり
距離を置いてみたり。
そういう経験をして
相手との丁度良い距離感や
好みがわかってくるんですよね^ ^
子どももそうだけど
最初は好奇心もあって
色んなものに触れて感じて
自分が好きだったり
楽しかったりしたら受け入れて
嫌いだったり
つまらなかったら手放して
それの繰り返しで
自分の好きが残り
自分の好きがわかり
.
自分の事を経験を繰り返しながら
深く
深く
知っていくんです!
だから
我慢して経験しないのは
もったいないなって思うんです。
魂はこの世に
色んな経験をしにきているんだもんね!
失敗も魂にとっては
素晴らしい経験なんだよ♪
今日もステキな1日を
愛を込めて
RiKA.