
瞑想をしている時
いろんなことが浮かんできて
瞑想に集中出来ない
という方は、
思考を手放すことができない
状態になっています。
手放すことが苦手で
断捨離もなかなかできなかったり、
焦りや不安から
あれもこれも必要に感じて
勉強して、
気がついたら
全て中途半端に
なってたりします。
色んな思考が湧いて来ても、
手放して
受け流す
これを繰り返していく事と、
お掃除をして
身近な手放しを意識してると
手放すことに慣れてくるんです。
そうすると、
複雑に考えるクセが抜けて、
頭の中がスッキリ
瞑想も楽になるよ^ ^
今日もステキな1日を 愛を込めて
RiKA.瞑想で集中力をあげるコツ