
子どものころは、
知らないことや
分からないことが多い。
それを出来るようにするまでは
【真似】をするんですよね。
特に言葉は、
一緒にいる人と話し方が似てきます。
日本人家庭で
子どもが最初に話した言葉が
英語だったことなんて無いように
方言だったり
親子そっくりな話し方だったりします!
子どもが覚えるのが早いのは
伝えたいことをそのまま
無意識に真似をするから
無意識に
周りのカラーに染まっているんです。
だから私たちも
こうなりたいなって人の【真似】を
そのままする事を継続していくと
いつの間にか
近づいているのです✨
勝手に染まっていくのです✨
自分に帰るのは難しいから
周りに一緒にいる人を変えるのが
一番早かったりします(^-^)
最初は違和感あるけど
だんだん一緒にいる人に
同調されるんです。
どんな人のなかにいるかで
自分もその色に染まり
気づけば真似が
無意識に出来てます(*´∀`)
自分の本質は
どんなカラーに染まっていくと
幸せになるのかを知ると
加速していきますよ。
ステキな1日を
愛を込めて
RiKA.