
禅語
眼横鼻直 -がんのうびちょく-
「眼は横についていて、
鼻は立てに真直ぐについている」ということ。
えっ、当たり前じゃん!って
一見思いました?
私もそうです(笑)
目は横
鼻は縦についている。
すなわち、
ありのままを
ありのまま受け止めなさいということ。
例えば
人に何か教えてもらったとき、
素直に受け入れればいいのに
自分の考えていたことと違えば
「こうしたほうがいい」
「こうだと思った」
自分のやり方が
最善策だという
こだわりや執着を持ち
私は正しい
あなたは違ってるとジャッジしたりして
不要な苦しみを生み出してしまう。
素直になることで、
当たり前ではなく、
自らを越える可能性が
それぞれにあるということでも
あるんだろうなと思いました。
あれこれ考えず、
あるがままの状態を
受け容れていくこと^ ^
大事にしたいですね♪
