
私が子どもの頃
よく言われていた言葉で
いつも聞かれると
毎度同じように返事をしていました。
「みんなそうやって言ってるよ」
「こうするのが普通でしょ」と言われたら
「みんなってだれ?」
「普通って何?」でした。
人が言う「みんな」ほど
抽象的過ぎてあてにならず
「普通」ほど
それぞれの基準が何で
誰にとっての普通かがわかりませんでした。
自分の普通と
あなたの普通はちがいます。
あなたの常識も
他人から見たら非常識かもしれないです。
不特定多数に合わせて生きるのが
本当に自分の人生なのかな。
子どもの頃からずっと疑問でしたが
合わせないと怒られる。
私っていらない子になっちゃうって孤独を怖がり
合わせていました。
怖くても
不器用でも
世渡り上手でなくても
自分の人生をごまかさずに
自分の人生を、自分の基準で生きればいい。
