
いつでも誰にでも
どんな時でも誰からみても
優しい人って、
めちゃ「いい人」なんだけど
都合のいい人にも見えたりするんだよね!
だから、
わたしが◯◯教えてあげるから
(↑本人は全く求めていないのに)
□□を無料でやって‼️
(↑仕事としてやっていることを)
って普通に言われたりするワケ。
私には絶対言ってこない笑
何が言いたいのかって言うとね、
自分の心ではなく
誰かの何かに従うクセが
そういう現象を引き寄せてる。
こう言った時って
魂の声に従えてない時だから
私が厳しく見える時に
共通するポイントって
「それ、辞めたほうが幸せじゃないかな?」って時に
「それ、辞めたほうが幸せじゃないかな?」って通じる人は
私が言わなくても気づいて辞めているんだよね。
だから、
「誰と戦ってるの?」
「誰と議論してるの?」
伝え方を変えて
やりとりしてみると
どうしても自分と向き合わないと
いけなくなるから
今まで見て見ぬフリしてきたところに
行き着くんだよね。
ブロックに気付いて
外す作業に入るんだけど、
ブロックだらけで
魂に素直になれなくて
幸せにお仕事も家族間も
うまくいかないからね^ ^
正確にいうと、
私が厳しいんじゃなくて
向き合わないといけない現状が
厳しかったりするんじゃないかな!
私ね
これがプライベートだったら
比較的、ぽわーん^ ^としてるから
さっき何を話していたかすら
忘れていたりする笑
結局、オンとオフが大事なんだよねー
魂の声を聴いて、
本音で生きるためには、
心身をリラックスさせてあげて、
緩ませてあげることが大切。
心と体は
密接につながってるから、
心の声が分からないとき、
思考で頭がぐるぐるしてしまうとき、
ずっと同じことで悩んでるとき、
そういうときって、
体に負担がかかってるとき。
忙しくなって、
やたらとスマホを触って、
夜寝るのが遅くなって、
生活リズムが乱れて、
心がごちゃごちゃになってたりする…
心と向き合うのは
大事なんだけど、
なかなか集中できなくて
肩に力が入ったり
ずっと緊張してる、って人は、
心より先に身体のケアからすると
緩んでいきますよ^ ^
例えば、
・十分な睡眠を取れていない
・夜寝るのが遅い
・生活リズムが乱れてる
・食事が買い食いや外食ばかり
・ゆっくりお風呂につかれていない
とかね。
私たち人間だから、
心も身体も疲れてたら、
意欲もエネルギーも落ちて当然。
私も左目がセンサーだから
疲れると目が小さくなる‼️
だから、
しっかり寝て、
ゆっくりお風呂に浸かって、
ちゃんと体を休めて、
身体の喜ぶご飯を食べて、
生活リズムを整える。
これだけでも、
メンタルはめちゃくちゃ整って
発想が変わる‼️
私も寝るときは
めっちゃ寝てるよ^ - ^
ヨガとかストレッチしたりして
体を直接緩ませるものも
とっても効果的。
直接、
体にアプローチして、
体を緩ませてあげると、
心もリラックスして、
緩んでいきやすい。
まずは、
体を整えてから、
自分の心と向き合っていくと
全然、向き合ったあとも違ってくるよ。
体が整ってないときって、
しんどいなぁとか、
疲れたなぁとか、
なんかだるいなぁとか、
いろんなネガティブにフォーカスして
楽しいことや、
希望や幸せを感じづらくなってるの。
最近、
心身の調子がよくないなとか、
ずっと心身がリラックスできてないって人は、
まずは、
体を整えていくだけでもだいぶ違うよ^ ^
今日もステキな1日を
愛を込めて
RiKA.