top of page
検索
![【授かり体質に導く3つのステップ】ステップ3子どもは作業の中から生まれない。性の質を高め自分を解放する](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_f15d14066a444fdb8a16a0aba7c57cca~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e1c8c_f15d14066a444fdb8a16a0aba7c57cca~mv2.webp)
2023年9月25日
【授かり体質に導く3つのステップ】ステップ3子どもは作業の中から生まれない。性の質を高め自分を解放する
食事、睡眠などの生活改善をお伝えしましたが 食材やハーブ、薬草よりももっと大事なことが 夫婦の充実した「いとなみ」です そもそも妊娠は一人ではできません。 男性と女性のいとなみから妊娠へと導かれていくのですが 不妊治療に行くと 「排卵日の週に毎日やってください」...
![【授かり体質に導く3つのステップ】ステップ2睡眠の質を高め卵子の質も高めていく](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_10b6f6955a33402aae0cb01f119ac86b~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e1c8c_10b6f6955a33402aae0cb01f119ac86b~mv2.webp)
2023年9月24日
【授かり体質に導く3つのステップ】ステップ2睡眠の質を高め卵子の質も高めていく
わたしのところへ メンタルのカウンセリングにきたAさんは 35歳でした。 30歳で結婚し避妊をやめたら赤ちゃんはすぐにできるだろうと思っていたのに 2年経っても赤ちゃんはできず 長男の嫁だったこともあり きっとお義母さんも期待をしていたのでしょう...
![【授かり体質に導く3つのステップ】ステップ1:オーガニックエネルギーを入れて体質を変えていく](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_647cc04ead344870ac8cba60a6cd0630~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e1c8c_647cc04ead344870ac8cba60a6cd0630~mv2.webp)
2023年9月23日
【授かり体質に導く3つのステップ】ステップ1:オーガニックエネルギーを入れて体質を変えていく
「【授かり体質に導く3つのステップ】 ステップ1:オーガニックエネルギーを入れて体質を変えていく」 をお伝えさせていただきますね。 不妊解消の一番の近道は 不妊体質から授かり体質への体質改善です。 あなたはそもそもなんで歳をとると 妊娠しづらくなるのかご存知ですか?...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_1b0822331fe64774a53cd70e9810e6e3~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e1c8c_1b0822331fe64774a53cd70e9810e6e3~mv2.webp)
![じつは・・・](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_1b0822331fe64774a53cd70e9810e6e3~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e1c8c_1b0822331fe64774a53cd70e9810e6e3~mv2.webp)
2023年9月9日
じつは・・・
こんにちは、RiKAです♪ 本日9月9日は OneStory会社設立3周年となりました。 9月は カウンセリング業から始まって15年目でもあり 毎年変わり目を感じている月でもあります。 皆様へ報告が二つあります♪ 一つ目がサービス今月から内容を大幅に変えています。...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_c462adf4c2614fcc9cd5a3ac31eafd09~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e1c8c_c462adf4c2614fcc9cd5a3ac31eafd09~mv2.webp)
![女性の身体を整えるのもゆるめることから](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_c462adf4c2614fcc9cd5a3ac31eafd09~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e1c8c_c462adf4c2614fcc9cd5a3ac31eafd09~mv2.webp)
2023年9月4日
女性の身体を整えるのもゆるめることから
こんにちは♪RiKAです。 まだまだ暑いですが 秋っぽい風を感じる時間もあったり ウチの近くは赤トンボもたくさん 飛び回ってました^ ^ タイトル見て また、ゆるめるっていてるよ!!!って 感じた方も多いと思います^ ^...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_33281296216b481cb9669b93a275c70b~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e1c8c_33281296216b481cb9669b93a275c70b~mv2.webp)
![夏でも冷え性、温活の効果がわからない・・・](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_33281296216b481cb9669b93a275c70b~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e1c8c_33281296216b481cb9669b93a275c70b~mv2.webp)
2023年9月1日
夏でも冷え性、温活の効果がわからない・・・
3ヶ月前にセッションに来てくださった38歳のお客様 ・温活しているけど全然冷えが治らないのはなんででしょうか? 効果的なハーブティとかスパイスがわからないです わたしには何が効くんですか? という質問 悩みは ・冷え ・生理不順 ・不眠 ・食欲不振 ・太りやすくなった...
![そもそも自律神経って??](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_ff5f3fceba94425b8e691a6f1728346e~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e1c8c_ff5f3fceba94425b8e691a6f1728346e~mv2.webp)
2023年8月31日
そもそも自律神経って??
自律神経が乱れると不調が起こるとか・・・ 自律神経を整えるといいとか こちらも違う視点で書きました ↓↓↓ https://www.rika-hirasawa.com/post/頭(思考)優位社会とカラダの不調とゆるめる第一歩 わたしのブログや講座でも...
![](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_39bd9734340b429baf922e761ee40e95~mv2.jpg/v1/fill/w_250,h_250,fp_0.50_0.50,q_30,blur_30,enc_auto/3e1c8c_39bd9734340b429baf922e761ee40e95~mv2.webp)
![感じる感覚ってどういう状態?](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_39bd9734340b429baf922e761ee40e95~mv2.jpg/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_90,enc_auto/3e1c8c_39bd9734340b429baf922e761ee40e95~mv2.webp)
2023年8月24日
感じる感覚ってどういう状態?
今回は オーガニックスキンケアのセットいただいちゃいました♪ 最近手を抜きがちだったスキンケアに やっと力を入れ始めた時だったので嬉しいな。 ありがとうございます! ではでは、今日は感じる感覚について カラダの声を聴くって ココロの声を聴くって...
![頭(思考)優位社会とカラダの不調とゆるめる第一歩](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_980b09942d204c67875a4e16ecaa4710~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e1c8c_980b09942d204c67875a4e16ecaa4710~mv2.webp)
2023年8月20日
頭(思考)優位社会とカラダの不調とゆるめる第一歩
最近、愛知も すっきりしない天気が続いてます。 我が家は農園以外に 家の小さな隙間で ハーブやお野菜を プランターで育てています。 暑さで植物にも水が足りないのを感じて 水やりをしていたら シャワーヘッドから急にホースが抜けて 全身水浸しに…(´;ω;`)...
![何もしていない時間に罪悪感を感じるあなたへ](https://static.wixstatic.com/media/3e1c8c_801de47ebc844d528cf735a95c0d5841~mv2.png/v1/fill/w_454,h_341,fp_0.50_0.50,q_95,enc_auto/3e1c8c_801de47ebc844d528cf735a95c0d5841~mv2.webp)
2023年8月15日
何もしていない時間に罪悪感を感じるあなたへ
写真は主人の実家に帰省途中に寄った ひるがの高原のソフトクリームを次女とシェアしながらノリで撮った写真^ ^ 先日質問いただいていた方と同じように 動きたいのに「動けない」って方はとっても多いんです。 また、逆に動いても空回りする方も・・・ 先日の記事はこちらね ↓↓↓...
bottom of page